選挙区投票なのに比例代表の投票用紙、260人に交付ミス…市職員が確認怠る

参院選の投票が行われた10日、宇都宮市内の投票所で260人に対し、栃木選挙区の投票の際に誤って比例代表の投票用紙を交付するミスがあった。比例代表の用紙に選挙区候補者の名前が書かれた場合、投票は無効になる。
同市選挙管理委員会の発表によると、投票は午前7時から始まり、8時20分頃、訪れた有権者から指摘を受け、交付ミスが発覚。選挙区の自動交付機に投票用紙を入れる際、市職員が確認を怠り、比例代表の用紙を入れたという。