東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、公式ライセンス商品として大会マスコットのぬいぐるみを販売した「サン・アロー」(東京)が大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で再逮捕=側に数百万円を提供した疑いのあることが23日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は資金の趣旨を捜査。高橋容疑者がぬいぐるみ販売で、組織委側に働きかけをしていないか調べている。
高橋容疑者を巡っては、スポンサー選定に絡み、広告大手「ADKホールディングス」や別の広告会社「大広」を代理店に使うよう組織委側に求めた疑惑もある。