石原良純、国民年金の「5年延長案」に困惑…「いいのか悪いのかピンと来ない」

俳優の石原良純が29日、メインパーソナリティーを務めるテレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」(土曜・午前6時)に生出演した。
番組では、厚労省が25日の専門部会で国民年金の保険料を現在の40年間(20歳から60歳まで)の納付から5年延長する案の議論が始まったことを報じた。
スタジオは、現在、国民年金保険料は月1万6590円で5年延長なら単純計算で納付額は99万5400円増えることを伝えた。一方、年金支給額は現行制度は65歳から年間77万7800円から87万5000円に増額されることも紹介した。さらに元が取れる年齢は75歳3か月で変わらないという。
石原は5年延長に「考えたことなかったから、僕なんか今、60歳だから」と明かした上で「社会のありかたが変わっているから雇用のこともあるし、そういう部分で今まで通りのままではない方がいいのは分かるんだけど、この案がいいのか悪いのかピンと来ないんです」とコメントしていた。