「保育所に預けたと…」2歳女児死亡、車内に9時間置き去りか 大阪

大阪府岸和田市の市立保育所駐車場に止めた乗用車内で12日夕、この保育所に通う女児(2)がぐったりしているのが見つかり、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。女児を発見した父親(33)は「保育所に預けたと思い込んでいた」と説明。大阪府警は女児が約9時間にわたり車内で置き去りにされ、熱中症になった可能性もあるとみて経緯を調べている。
府警岸和田署への父親の説明によると、父親は次女に当たる女児のほか、妻(35)と長女(4)、三女(1)との5人暮らし。この日午前8時ごろ、子供3人をワンボックス車に乗せて自宅を出発。同じ認定こども園に通う長女と三女を送った後、保育所に次女を預けるのを忘れて自宅に戻ったという。
自宅で1人で過ごした後の午後5時過ぎ、次女が通う保育所に迎えに行ったところ、「登園していない」と職員から告げられ、預けていないことに気付いた。車内に戻って女児を見つけ、同5時25分ごろに「呼吸がない」と自ら119番した。妻は朝から仕事で外出していた。
父親は次女について「チャイルドシートに乗せていた」と説明。自宅に戻った際には「車の鍵と窓を閉めた」とも話しており、府警は司法解剖して詳しい死因を調べる。気象庁によると、大阪府内ではこの日、各地で20度を超える最高気温を観測していた。【安元久美子、洪香】