男子高校生2人が腕時計41点盗んだ事件、他に犯行の指示役など…グループの何人か、SNSの“闇バイト”で集めたとみて捜査

北海道の男子高校生2人が2月上旬、札幌市の貴金属店に侵入し、腕時計41点を盗んだとして逮捕された事件…他にも“指示役”などがいるグループによる犯行とみられ、そのうちの何人かは、SNSの“闇バイト”で集められていたことがわかりました。
帯広市の16歳と旭川市の19歳の男子高校生2人は、2月1日午前3時50分ごろ、札幌市中央区の貴金属店に侵入し、約1700万円相当の腕時計41点を盗むなどした疑いで、18日と20日、相次いで逮捕されました。
この事件は、逮捕された男子高校生2人の他にも、指示役、窃盗の実行役、盗品の売却役などがいるグループによる犯行とみられています。
事件発生当日の夕方には、今回、逮捕された2人とは別の18歳の男子高校生らが、盗品の腕時計のうち、4本を帯広市のリサイクルショップに売却しようとした疑いで、すでに逮捕されていたことも明らかになりました。
捜査関係者によりますと、こうしたグループの何人かは、SNSの“闇バイト”で集められていたことが新たにわかりました。
警察は、事件の中心の指示役が北海道にいるとみて、引き続き調べをすすめています。