北海道・釧路警察署は2023年5月7日、釧路市に住む60代の男性が、現金5万円相当の電子マネーを詐取されかける詐欺未遂事件があったと発表しました。
警察によりますと、男性がパソコンを操作中、画面に「トロイの木馬に感染した」と表示されたため、記載された電話番号に連絡したところ「マイクロソフトの社員」と片言の日本語で名乗る男につながり、言われるがままパソコンを動かし、男によって遠隔操作できる状態にさせられました。
男はパソコンを遠隔操作してみせた後、ウイルスを解除する費用として5万円分の電子マネーを購入するよう求めました。
男性は指示に従い市内のコンビニエンスストアで電子マネーを購入しようとしたところ、不審に思った店員が止めたため詐欺に気付いて警察に相談。
詐欺は未遂に終わったということです。
警察は、電子マネーで送金するよう求められるなど、詐欺が疑われる場合は「♯9110」に相談するよう求めています。