「偽札かどうか確認を」警察官装い2690万円をだまし取った疑い 詐欺“現金運搬役”とみられる男逮捕

去年4月、高齢男性から現金約2690万円をだまし取ったとして、兵庫県警は公開手配していた55歳の男を逮捕しました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは住居不定・無職の藤井信也容疑者(55)です。
藤井容疑者は去年4月、複数の人物と共謀して警察官を装い「自宅にある金が偽札かどうか確認させてほしい」などとうその電話をかけ、高齢男性(80代)から現金約2690万円をだまし取った疑いが持たれています。
兵庫県警は去年8月に公開手配していましたが、大阪府警に別の事件で逮捕されていた藤井容疑者の関与が強まり、逮捕に至りました。
警察によりますと、藤井容疑者は現金の運搬役とみられ、調べに対し「犯罪内容については黙秘します」と話しているということです。
警察は藤井容疑者の余罪の有無について調べるとともに、組織的犯行の可能性も視野に捜査する方針です。