長野県中野市で男女4人が殺害された事件で、県警は29日、被害者の司法解剖結果を発表した。銃で撃たれた中野署の警察官2人のうち、玉井良樹警部補(46)には刺し傷もあり、これが致命傷だったと明らかにした。農業青木政憲容疑者(31)=警察官1人への殺人容疑で逮捕=が発砲後、刃物で襲ったとみられる。
県警によると、4人はいずれも失血死だった。青木容疑者はまず、運転席の池内卓夫巡査部長(61)に向けて銃を撃ち、助手席の玉井警部補に発砲したとみている。池内巡査部長には銃創しかなかった。
中野市江部の竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)は、いずれも刃物による刺し傷が複数あった。捜査関係者によると、青木容疑者が「(2人から)『独りぼっちだ』と言われたので刺した」という趣旨の供述をしたことも判明。2人と青木容疑者の間に目立ったトラブルは確認されておらず、一方的に恨みを募らせて殺意を抱いたとみている。
県警は29日、玉井警部補を警視に、池内巡査部長を警部にいずれも24日付で2階級特進させたと公表した。