【台風情報】三重県が暴風域に 新潟県は15日午後~16日に接近 近畿・東海などでは交通に大きな乱れも 台風7号

気象庁によりますと、強い台風7号は14日午後9時には、和歌山県の潮岬の南東約110キロの海上を1時間におよそ10キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側330キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風は14日22時には、潮岬の南東約100キロの位置を1時間におよそ10キロの速さで北西へ進んでいるものと推定されます。
気象庁は、台風は15日に近畿地方から東海地方にかなり接近し、上陸するおそれがあるとしています。新潟県内には15日午後から16日にかけて接近すると見込まれ、強風に注意・警戒が必要です。また中越の山沿いを中心に局地的に大雨となる恐れがあるということです。
この台風の影響で、東日本や西日本では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に厳重に警戒し、高波に警戒してください。また、近畿地方では高潮に厳重に警戒してください。引き続き、近畿地方では15日午後にかけて、東海地方では15日夜にかけて、関東甲信地方では14日夜から15日午前中にかけて、四国地方では14日夜から15日午後にかけて、中国地方では15日午前中から午後にかけて、「線状降水帯」が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるとしています。
お盆のUターンを直撃する形となっている今回の台風7号により、全国の交通機関にも影響が出そうです。
空の便
・JALによりますと、台風7号の影響により、以下の空港を発着するJALグループ運航便に影響が発生する可能性があるとしています。
<8月15日>小松・名古屋中部・大阪伊丹・大阪関西・南紀白浜・但馬・隠岐・岡山・出雲・広島・徳島・高松・高知※多くの運航便で欠航が決定。なお、運航を予定している便も台風進路や速度により欠航となる可能性がある。
[臨時便について]欠航に伴い、以下の臨時便を設定◆8月15日 JAL4561便 東京羽田/17:05発 大阪伊丹/18:10着◆8月15日 JAL4562便 大阪伊丹/19:15発 東京羽田/20:30着
<8月16日>小松
・ANA国内便でも台風7号の影響により、以下の空港を発着する便は運航への影響が発生するということです。
<8月15日>小松・八丈島・静岡・名古屋中部・大阪伊丹・大阪関西・神戸・鳥取・米子・岡山・広島・徳島・高松※八丈島・大阪伊丹空港を発着するすべての便は、終日欠航を決定 また、上記記載の空港を発着する便においても多数欠航を決定 現在定刻での出発を予定している便についても、急遽遅延や欠航となる可能性も
<8月16日>能登・富山・小松・八丈島・静岡・名古屋中部・大阪伊丹・大阪関西・神戸・鳥取・岡山・徳島・高松
鉄道
◆東海道新幹線(JR東海)15日:名古屋駅~新大阪駅間で運転取り止め(始発から最終列車にかけて) 東京駅~名古屋駅間は臨時ダイヤ運行(通常より便が少ない)
◆山陽新幹線(JR西日本)15日:新大阪~岡山駅間で終日運休/岡山~博多駅間は減便16日:一部列車について行き先変更や運転取り止めの場合も
高速道路
NEXCO中日本・NEXCO西日本では、15日~16日にかけて、台風7号に伴う大雨及び強風の影響により、近畿地方、四国地方の広い範囲の高速道路において通行止めの可能性があるとしています。また、NEXCO東日本でも通行止めの可能性があるとしていて、最新の情報に注意してほしいということです。