鹿児島県に上陸し 九州北部を東へ
午前8時ごろ鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した台風10号は、17時には、雲仙市付近にあって、ゆっくりと北へ進んでいるものと推定されます。中心気圧は980ヘクトパスカル、最大瞬間風速は45メートルです。 台風は30日にかけて九州を横断し、その後、31日にかけて西日本を東へ進む見込みです。西日本と東日本では、30日にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
九州南部では風速25メートル以上の暴風域に入っている所があります。29日夕方は猛烈な風が吹き、30日昼前にかけて非常に強い風が吹き、局地的に激しい雨が降り大雨となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。31日(土)までの九州の雨・風シミュレーションは画像で掲載しています。
・30日3時には福岡県・久留米市の東約30キロに達し、中心気圧は985ヘクトパスカル、最大瞬間風速は35mと推定されます。
・31日15時には和歌山県・田辺市の西北西30キロに達し、中心気圧は990ヘクトパスカル、最大瞬間風速は30mと推定されます。
・1日15時には近畿地方に達し、中心気圧は990ヘクトパスカル、最大瞬間風速は30mと推定されます。
・2日15時には東日本に達し、中心気圧は994ヘクトパスカル、最大瞬間風速は25mと予想されます。
・3日15時には三陸沖に達し、中心気圧は994ヘクトパスカル、最大瞬間風速は25mと予想されます。
[九州南部と奄美地方・風の予想 最大瞬間50m]
[雨の予想]▼29日に予想される1時間降水量 宮崎県 40ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 40ミリ▼30日に予想される1時間降水量 宮崎県 40ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 40ミリ
▼29日18時から30日18時までに予想される24時間降水量 宮崎県 150ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 150ミリ▼その後、30日18時から31日18時までに予想される24時間降水量 宮崎県 30ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 30ミリ
[風の予想]29日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 宮崎県 23メートル (35メートル) 鹿児島県(奄美地方を除く) 30メートル (45メートル) 奄美地方 15メートル (25メートル)30日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 宮崎県 23メートル (35メートル) 鹿児島県(奄美地方を除く) 18メートル (30メートル) 奄美地方 15メートル (25メートル)
[波の予想]29日~30日に予想される波の高さ 宮崎県 6メートル うねりを伴う 鹿児島県(奄美地方を除く) 6メートル うねりを伴う 奄美地方 6メートル うねりを伴う
[潮位の予想] 九州南部では、29日は潮位が高くなり、沿岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。
[防災事項] 厳重警戒:土砂災害、河川の増水や氾濫、暴風 警戒事項:うねりを伴った高波 注意事項:落雷、竜巻などの激しい突風、低い土地の浸水、高潮
九州北部を横断 引き続き30日にかけて線状降水帯発生のおそれ
台風10号は、30日昼過ぎにかけて、九州北部地方を横断する見込みです。暴風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮に厳重に警戒してください。うねりを伴った高波に警戒してください。九州北部地方では、引き続き30日日中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
九州北部地方では、29日夜遅くにかけて、猛烈な風が吹き、海上では30日昼前にかけて、うねりを伴う大しけが続く見込みです。飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転するおそれがあります。不要不急の外出は控え、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒してください。また、海岸や河口付近では高潮や高潮と重なり合った波浪による浸水などに、厳重に警戒してください。 30日夕方にかけて非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。台風の動きが遅いため、九州北部地方では長い時間にわたって、猛烈な風や非常に強い風、うねりを伴う大しけ、大雨が続く見込みです。31日(土)までの九州の雨・風シミュレーションは画像で掲載しています。
[風の予想]▼29日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 対馬海峡 25メートル (35メートル) 九州西海上 30メートル (45メートル) 豊後水道 25メートル (35メートル) 瀬戸内海 25メートル (35メートル) 有明海 30メートル (45メートル) 陸上 30メートル (45メートル)▼30日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 対馬海峡 25メートル (35メートル) 九州西海上 25メートル (35メートル) 豊後水道 25メートル (35メートル) 瀬戸内海 25メートル (35メートル) 有明海 25メートル (35メートル) 陸上 25メートル (35メートル)▼31日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 対馬海峡 15メートル (25メートル) 九州西海上 15メートル (25メートル) 豊後水道 18メートル (30メートル) 瀬戸内海 18メートル (30メートル) 有明海 15メートル (25メートル) 陸上 15メートル (30メートル)
[波の予想]29~31日に予想される波の高さ(最大) 対馬海峡 6メートル うねりを伴う 九州西海上 6メートル うねりを伴う 豊後水道 7メートル うねりを伴う 瀬戸内海 4メートル うねりを伴う 有明海 3メートル
[雨の予想]▼29日に予想される1時間降水量 山口県 50ミリ 福岡県 60ミリ 佐賀県 60ミリ 長崎県 40ミリ 大分県 80ミリ 熊本県 70ミリ▼30日に予想される1時間降水量 山口県 60ミリ 福岡県 60ミリ 佐賀県 60ミリ 長崎県 50ミリ 大分県 70ミリ 熊本県 50ミリ
▼29日18時から30日18時までに予想される24時間降水量 山口県 300ミリ 福岡県 300ミリ 佐賀県 300ミリ 長崎県 200ミリ 大分県 300ミリ 熊本県 250ミリ▼その後、30日18時から31日18時までに予想される24時間降水量 山口県 120ミリ 福岡県 80ミリ 佐賀県 80ミリ 大分県 100ミリ 線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性のある地域と期間は、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県 30日日中にかけてです。
[防災事項] 暴風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮に厳重に警戒し、うねりを伴った高波に警戒してください。 落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください31日(土)までの九州の雨・風シミュレーションは画像で掲載しています。