伊東市の田久保真紀市長は自身の学歴詐称疑惑をめぐり2日午前11時から記者会見を開き「大学は除籍」であったことを明らかにしました。
一方で「公職選挙法上問題はない」と釈明しています。
この問題は田久保市長が公表していた最終学歴について「うその記載があった」という投書があり市議会で説明が求められていました。
田久保市長は、市の広報誌などで「東洋大学法学部卒業」と記載していましたが6月28日に大学に卒業証明書の取得で訪れたところ「大学は卒業していない」「除籍」であることが明らかになったということです。
「除籍」の認識があったか記者に問われると、「卒業したという認識だった」などと説明しています。
市民への信頼問題について追及されると、「皆さんからいただいた票、選挙期間中に示した経歴は公職選挙法上問題ない」と繰り返し説明しました。