今日も関東や東海を中心に厳しい残暑続く 名古屋などで猛暑日予想

今日17日(水)も東北太平洋側から九州の各地で30℃以上の真夏日となるところが多く、厳しい残暑が続きます。
関東や東海を中心に気温が上がり、名古屋市などでは最高気温が35℃と猛暑日になる予想です。今日も熱中症対策が必須です。
関東内陸で気温が上がりやすいパターン
日本列島の上空に1500m付近で+18℃以上の夏の暖かな空気に覆われ、関東周辺の上空にはさらに温度の高い+21℃以上の暖気もみられます。前線が南下してくるものの、関東から西の太平洋側は影響は少なく、晴れて暑さが続く見込みです。
今日の午後の気温分布予想を見ると、東北太平洋側から関東周辺、東海から西日本にかけては多くのところが赤色の30℃以上の領域となっています。上空の西寄りの風が強まるため、関東周辺では気温が上がりやすいパターンとなり、内陸部を中心に35℃以上の紫色の領域も見られます。
東京都心も猛暑日に迫る34℃予想
各地の最高気温は、前橋市やさいたま市では35℃と猛暑日になる予想です。東京都心も34℃と昨日よりも気温が上昇して、猛暑日に迫るとみています。東海や甲信でも気温が上がり、甲府市では36℃、名古屋市では35℃まで上がる予想です。
名古屋市で35℃以上の猛暑日になれば、名古屋市は2024年次いで、2番目に遅い猛暑日となります。
<今日17日(水)の予想最高気温>
36℃:甲府
35℃:前橋、さいたま、静岡、名古屋
34℃:東京、横浜、水戸、岐阜、京都、大阪、奈良、高松、山口 など
関東や東海などには熱中症警戒アラート
東京都や愛知県、兵庫県など、関東から東海、九州沖縄にかけて、12の地域に熱中症警戒アラートが発表されています。
9月も後半に入りますが、日差しも強く湿度も高いため、熱中症リスクの高くなります。特に屋外で活動する場合は涼しいところでの休憩をこまめに取り、屋内でも水分補給、塩分補給を行うようにしてください。また、エアコンなどで室内の温度を適切に保ち、熱中症予防を心がけてください。