JR西日本は3日、湖西線で強風が見込まれるため、午前から京都~近江舞子駅間を走る新快速の運転を取りやめています。湖西線の列車には今後、遅れや運転の見合わせが発生するおそれがあるということです。
また、大阪と北陸を結ぶ特急「サンダーバード」号も運転経路を琵琶湖線の米原経由に変更する「う回運転」をするため、各駅への到着は30分ほど遅れが発生するということです。
う回運転したサンダーバード号は午後1時15分現在で、大阪・京都~敦賀方面の下りで13本、敦賀~京都・大阪方面の上りで13本に上りました。
近畿地方には3日午前、この時季に初めて吹く最大風速8m/s以上の北よりの風「木枯らし1号」が大阪管区気象台から発表されていて、湖西線沿いの滋賀県大津市の南小松では、午後0時56分に最大瞬間風速22.0m/sの北風を観測しています。