10月は過去最悪のクマ被害に 1か月間として統計開始以降 最も多い死者・被害者と発表-環境省

全国でクマによる被害が深刻化する中、17日、環境省は10月の1か月間での人身被害件数を発表し死者・被害者ともに1か月間としては統計開始以降、過去最悪となったことがわかりました。
環境省によりますと、ことし10月1か月間の全国でのクマによる人身被害件数は77件、被害者数は88人、死者数は7人となり、いずれも統計開始以降、1か月間として過去最悪となったということです。
今年度のクマによる死者数は17日までに13人で過去最悪となっていますが、うち、半数以上が10月の1か月間で被害にあったことになります。
また今月16日には秋田県鹿角市で女性がクマに襲われて死亡したとみられるなどクマによる被害が相次いでいます。
政府は今月14日に人の生活圏周辺でのクマの捕獲などの強化や個体数削減・管理を示した「クマ被害対策パッケージ」を関係閣僚会議でとりまとめるなど、対策の強化を進めています。