高岡市がSNSなどで「テロに関する情報」誤発信

高岡市の公式SNSなどできょう午前、テロに関する情報が誤って発信されました。
市は発信からおよそ30分後に「先ほどの情報は誤りです」と釈明しました。
高岡市によりますときょう午前9時50分ごろ「大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください」という内容を、市のSNSや防災情報メールなどで発信しました。
そのおよそ30分後、SNSや防災メールで「先ほどの情報は誤りです。市民の皆様にはご心配をおかけし申し訳ございませんでした」と釈明しました。
最大で11万人余りに情報が発信されたということです。
高岡市危機管理課は「壊れたシステムを直していてテストの際に、外部に発信してしまった」と説明しています。