【巨額詐欺被害】SNS通じ知り合った相手からうその投資勧誘きっかけに70代無職男性が現金約1億円被害…当初運用利益見せかけ信用取り付ける手口か(浜松市)

浜松市中央区に住む70代の男性が現金約1億円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件がありました。
警察によりますと、浜松市中央区に住む70代の無職の男性は、2025年6月中旬ごろ、SNSで個人の友達申請が来て知り合った人物から「一緒に投資をやりませんか」「やり方が分からなければ私が投資用の口座を作ってあげます」などと投資を勧誘されといいます。
男性は7月に初めて、言われるがままに15万円を指定された口座へインターネットバンキングを通じ振り込んだところ、利益分の1万円が自身の口座に振り込まれたということです。
うまく資金運用ができていると信じた男性は、10月下旬までの間に、合計14回にわたりインターネットバンキング経由で指定口座に振り込む形で計1億円をだまし取られました。多い時には1回で1000万円を振り込んでいたということです。事件は、男性が10月下旬に突然相手と連絡が取れなくなったことを不審に思い警察に相談したことで発覚しました。
警察は「SNS上で知らない相手から投資の話が出たら詐欺」と注意を呼びかけています。