【速報】「欲望に負けてしまった」“パパ活”大阪府警元警視 10代少女にわいせつ行為の罪

いわゆる「パパ活」で出会った少女にわいせつな行為をした罪に問われている大阪府警の元幹部の男の裁判が、21日、大阪地裁で始まり、男は「間違いないです」と起訴内容を認めました。
大阪府警本部・生活安全特別捜査隊の警視だった辻本浩嗣被告(54)は、今年6月から7月にかけて、大阪府内のカラオケ店の個室で、10代の少女2人の体を触るなどのわいせつな行為をした罪に問われています。
警察によりますと、辻本被告は少女らと、いわゆる「パパ活」目的でSNSを通じて会っていて、毎回1万円ほどの現金を渡していたということです。
警察の調べに対し、「犯罪であると分かりながらも欲望に負け、強い刺激を求め、次々と同じ行為を続けてしまいました。被害者をはじめとして、府民、大阪府警、家族に取り返しのつかない迷惑をかけました。反省の気持ちを忘れず、法の裁き、いかなる処分も受け止めます」と話していました。
辻本被告は、少女に対する性加害事件などを捜査する生活安全特別捜査隊の「特別捜査官」で、隊長と副隊長に次ぐ幹部でしたが、10月16日に懲戒免職となっています。
21日の裁判で、辻本被告は「心から申し訳ない」と謝罪の言葉を述べ、検察官から「被害者が将来どうなるか考えなかったのか」と問われると、「そういう考えもあったが、欲望に負けてしまった」と述べました。
検察は「“パパ活”を取り締まる立場だったにもかかわらず犯行に及んでいて、厳しい非難に値する」として、辻本被告に拘禁刑2年を求刑し、裁判は即日結審しました。
判決は12月17日に言い渡されます。