竹刀で鼓膜傷付け、暴言まで…剣道部で教師が体罰か

剣道部の練習中に教師が打った竹刀で、中学生が鼓膜を傷付けるけがです。

岐阜県高山市の市立中学校の30代の男性教師は、部活の練習中、当時2年生の男子生徒を竹刀で打ち、左の鼓膜が傷付くけがをさせました。男子教師はその後、この生徒に「もう片方も聞こえないようにしてやろうか」という趣旨の暴言を浴びせていたということです。教育委員会はけがについて「体罰ではない」としていて、男性教師は暴言を「励ましのつもりだった」と説明しています。教育委員会は男性教師に厳重注意しました。