3日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、世界的に拡大するコロナウイルスによる新型肺炎について報じた。
番組では品薄のマスクを求め開店直後の店に人が殺到し、わずか10分で売り切れる様子を放送。また、通販サイトでマスク50枚入り40箱が50万円で販売されていることや、オークションサイトでマスク50枚入り80箱が28万3000円で落札されたことを紹介した。
コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は「そこまで今は必要まだないと思いますけどね。一番大事なのは手洗いなんですよ。満員電車に乗るような人ならマスクはあった方がいいと思うんですけど、混んでない電車だとか買い物に行くレベルであれば、マスクよりもむしろこまめな手洗いの方がよほど予防の意味があると思う」と手洗いの徹底を呼びかけた。
マスクが高額で販売されていることに「50万円で買っても、あとでしようがないって形になると思いますよ」と語り、「増産体制に入っているので、供給もこれから増えていくと思う」と冷静な対応を呼びかけた。