新型コロナウイルス感染防止のため、東京都府中市は市内32公園にある複合型遊具33基を、27日から5月31日まで使用禁止とすることを決めた。この日は、遊具に次々と「立入禁止」のテープなどが張り巡らされた。
同市内では26日現在、多摩地域の市町村で最も多い46人の感染者が確認されている。市では防災無線で連日、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけているほか、29日と5月3~5日は京王線府中駅前の繁華街などに広報車を出し、人の密集などを避けるよう求めることにしている。
この日、住吉町第三公園を子ども2人と一緒に訪れていた母親(35)は「子どもたちには手洗いなどをちゃんとやらせており、使えなくなるのは残念だけど、今は仕方ない」と話していた。
稲城市も27日、利用者が多く、密集状態が生じているとして、市内4公園の6遊具について、5月6日まで使用禁止とした。