6日放送のTBS系「news23」(月~木曜・後11時、金曜・後11時半)で、新型コロナウイルスに感染したかどうか相談センターなどへ相談する目安について、加藤厚生労働大臣が見直す方針を示したことを報じた。
新型コロナウイルスに感染したかどうか相談センターなどに相談する目安について、これまで厚労省は「風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合」などとしていたが、この目安について、加藤厚労大臣は6日午前、取材に対し「平熱は人によってそれぞれ。そのなかでご判断いただく。高熱だと思った方はすぐ行っていただく、平熱だと思った方はこうだと、そういう書き分けをさせていただく」と述べ、37.5度以上といった発熱の目安をなくす方針を表明した。
今回の加藤厚労相の見直し方針に小川彩佳キャスターは「この4日というのを真面目に守ったことで重篤化した方、亡くなった方もいらっしゃると思う」と指摘していた。