国民民主党の小沢一郎衆院議員(78)が10日、自身のツイッターを更新。6日の広島、9日の長崎での平和式典での安倍晋三首相(65)のあいさつにコメントした。
広島市、長崎市の両被爆地でそれぞれ開かれた平和式典での首相のあいさつの文面が酷似しているとして、被爆者からも怒りの声が上がっているという記事を貼り付けた小沢氏。
「いつものこと。驚くには当たらない。単に官僚の作文を読んでいるだけ。記者会見すら、準備原稿を読み上げ」と批判した上で「総理として特段の思い入れがなく、広島と長崎が同じでも大した問題ではないと思っているということ。だから心に響かない。言葉だけの『平和』はある意味で一番罪深い」と続けていた。