三重県は26日、新型コロナウイルス対策本部員会議を開き、緊急事態宣言に準じた対応が取れる「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請することを決めた。
対象地域は、感染者の増加が著しい四日市市などを想定し、政府と調整を進めるとしている。既に要請を決定した岐阜県と連携し、週内にも要請する方針だ。
三重県内では24日、1日当たりで過去最多となる72人の新規感染者が確認された。直近の検査では、感染者の約95%が変異ウイルスの感染と判明している。
三重県は26日、新型コロナウイルス対策本部員会議を開き、緊急事態宣言に準じた対応が取れる「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請することを決めた。
対象地域は、感染者の増加が著しい四日市市などを想定し、政府と調整を進めるとしている。既に要請を決定した岐阜県と連携し、週内にも要請する方針だ。
三重県内では24日、1日当たりで過去最多となる72人の新規感染者が確認された。直近の検査では、感染者の約95%が変異ウイルスの感染と判明している。