米英2社の新型コロナウイルスワクチンについて、薬事承認の可否を審議する厚生労働省薬事・食品衛生審議会の専門部会は20日、緊急時などの条件の下で通常よりも手続きを簡略化できる「特例承認」による承認を了承した。田村憲久厚労相が21日に正式に承認する見通しで、国内承認の新型コロナワクチンは米ファイザー社製を含めて計3製品になる。
了承されたのは、米バイオ企業モデルナ社製と、英製薬大手アストラゼネカ社製のワクチン。海外ではいずれも18歳以上が対象で、4週間空けて2回接種する。モデルナ製は、防衛省が運営する東京と大阪の大規模接種センターなどで使われる予定。一方、アストラゼネカ製は年齢制限を設けるなどの検討をするため、当面の使用を見送る。【矢澤秀範】