外見は自転車だが、ペダルをこがずに電動モーターで走行できる原付きバイク「モペット」を無免許で運転し、歩行者にぶつかって重傷を負わせたとして、兵庫県警東灘署は20日、神戸市東灘区魚崎南町、宅配代行サービス「ウーバーイーツ」配達員のベトナム国籍の男(25)を自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)などの容疑で書類送検した。起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
モペットは、ペダルをこがなくてもグリップをひねると走行できる。道路交通法で原動機付き自転車とみなされ、運転には免許、ナンバープレートやバックミラー、自賠責保険への加入などが必要になる。
同署によると、男は5月26日夜、東灘区田中町の国道の歩道をモペットで走行中、歩行者の女性(70)に衝突。女性に右脚を骨折する重傷を負わせるなどした疑い。男は容疑を認め、「スマートフォンを見ながら運転していた。免許が必要だとは知らなかった」と話しているという。