3日午前9時28分ごろ、和歌山県で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は紀伊水道で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。津波の心配はない。窓ガラスが割れる被害が発生したほか、各地でエレベーターが停止した。
震度5弱を観測した和歌山県御坊市によると、少なくとも市役所の本館などで窓ガラスが21枚割れた。来庁者や職員らは一時、建物の外に避難した。被害を調査中という。
和歌山市小松原通の県庁では本館と南別館のエレベーター各1台が緊急停止した。田辺市役所でもエレベーターが緊急停止し、「停止中」という貼り紙が掲げられた。
各地の震度は次の通り。
震度5弱=御坊(和歌山)▽震度4=熊野紀和(三重)南あわじ広田、南あわじ三条(兵庫)有田、田辺中辺路、田辺、湯浅、美浜、日高、由良、印南、みなべ、日高川、白浜日置、上富田、すさみ(和歌山)阿南山口、吉野川川島、美馬木屋平、那賀和食、美波西の地、板野(徳島)さぬき津田、東かがわ西村、東かがわ南野、東かがわ市役所(香川)▽震度3=尾鷲(三重)堺山本(大阪)明石相生(兵庫)天川(奈良)和歌山(和歌山)岡山(岡山)尾道向島(広島)徳島津田(徳島)高松(香川)上島(愛媛)香南夜須(高知)など