富士五湖の地震「火山活動とは直接関連なし」 気象庁

3日午前6時37分ごろ、山梨県で最大震度5弱を観測した地震について、気象庁は会見し、震源が富士山の山頂から30~40キロ離れていることや、地震の規模が大きくないことから、「火山活動とは直接的な関連はない」とした。また、揺れが強かった地域では今後1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意が必要と呼びかけた。
気象庁によると、震源は山梨県東部の富士五湖で、震源の深さは19キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・8と推定される。
震度5弱が観測されたのは、山梨県大月市御太刀で、神奈川県で震度4、東京都でも震度3が観測された。
気象庁によると、富士五湖付近を震源とする震度1以上の地震は、3日未明以降、午前2時18分に最大震度4▽同23分に最大震度3▽午前6時37分に最大震度5弱-の3回観測した。