京都地検福知山支部は27日までに、住居侵入の疑いで逮捕された綾部市の医師の男性(31)を不起訴処分にした。20日付。 処分の理由は明らかにしていない。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
多賀朋毅容疑者(28) 不同意わいせつ容疑、28歳男を逮捕(朝霞署)
朝霞署は17日、不同意わいせつの疑いで、朝霞市西原1丁目、会社員多賀朋毅容疑者(28)を逮捕した。
逮捕容疑は7月5日午前1時20分ごろ、朝霞市内の路上を歩いていた20代の医療従事者の女性に背後から徒歩で近づき、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。「女性の体には触れたが、わいせつな部位を触った記憶はない」と容疑を一部否認しているという。
同署によると、被害女性が同日午前11時半に来署して被害を申告。防犯カメラ映像のリレー捜査などで多賀容疑者を特定した。容疑者は犯行後、走って現場から逃走。土地勘があったとみられる。
朝霞市内では今年4月に類似手口の不同意わいせつ事件が発生しているという。
署は容疑者の余罪の有無も含め関連を調べている。
「転売すれば高く売れる」うその儲け話持ちかけ高級時計と現金をだまし取ったか 男女3人逮捕 上田怜央容疑者(32)
うその儲け話をもちかけ、高級腕時計と現金をだましとったとして男女3人が逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕されたのは住居不定・清掃業の上田怜央容疑者(32)ら男女3人です。 警察によりますと上田容疑者らは、SNSで勧誘した男性(21)に「ロレックスを転売すれば儲かる」などともちかけ、紹介料として50万円ほどを振り込ませたうえ、男性が約200万円で購入したロレックスの腕時計をだまし取るなどした疑いがもたれています。 上田容疑者は男性に「転売すれば7~800万円になる」などと話していたということで警察は、匿名・流動型犯罪グループが関与している可能性もあるとみて捜査しています。
落合直人容疑者(50) 窓の隙間から入浴中の女性を撮影した疑い 犬山市の自営業の男を逮捕
窓の隙間から入浴中の女性を盗撮したとして、犬山市の自営業の男が逮捕されました。 性的姿態撮影等処罰法違反などの疑いで逮捕されたのは、犬山市に住む自営業・落合直人容疑者(50)です。 警察によりますと、落合容疑者は8月17日午前0時ごろ、犬山市の20代女性の住宅で、浴室の窓の隙間からスマートフォンを向け、入浴中の女性を撮影した疑いがもたれています。 調べに対し、落合容疑者は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めています。
北代琴乃容疑者 宿泊施設のガラスを消火器で叩き割った女子大生を逮捕【高知】
高知県警は8月13日、宿泊施設の壁面のガラスを割ったとして、愛媛県松山市の女子大学生を建造物損壊の疑いで逮捕しました。 建造物損壊の疑いで逮捕されたのは、愛媛県松山市の大学生・北代琴乃容疑者(23)です。 警察によりますと、北代容疑者は13日午前8時30分ごろ、高知市の宿泊施設の壁面ガラスを消火器で叩き割った疑いが持たれています。近くにいた人が音に気付き宿泊施設へ連絡。通報を受けた警察が現場に駆け付け、防犯カメラの映像などから北代容疑者の犯行が明らかになりました。 北代容疑者は宿泊施設の利用客ではなく、犯行当時酒を飲んでいたということで、警察の調べに対し「自分が壊したかどうかわかりません」と容疑を否認していて、警察は詳しい動機などを調べています。
山西智裕容疑者(31) 防衛医科大医師を不同意わいせつ致傷容疑で逮捕 転ばせけがさせたか
見知らぬ女性の体を触ってけがをさせたとして、警視庁東村山署は30日、防衛医科大病院(埼玉県所沢市)小児科医、山西智裕容疑者(31)=東京都東村山市野口町1=を不同意わいせつ致傷容疑で逮捕したと発表した。 逮捕容疑は6日午前0時過ぎ、東村山市の幹線道路沿いの歩道で、通行中の都内の20代女性の体を後ろから無理やり触り、女性を転ばせて膝に全治2週間のけがをさせたとしている。「触っただけだ」と容疑を一部否認している。 東村山署によると、山西容疑者と女性に面識はなかった。付近の防犯カメラの捜査から浮上した。 山西容疑者は陸上自衛隊三宿駐屯地(世田谷区)内の衛生学校に所属し、同病院に勤務。同駐屯地の白石智将司令は「判明した事実関係に基づき、厳正に対処する」としている。
山西智裕容疑者(31) 防衛医大病院医師の男逮捕 女性に不同意わいせつ致傷容疑―警視庁
路上で女性の後ろから体を触ったなどとして、警視庁東村山署は30日までに、不同意わいせつ致傷容疑で、防衛医科大学校病院(埼玉)の小児科医、山西智裕容疑者(31)=東京都東村山市野口町=を逮捕した。「触っただけです」と容疑を一部否認している。
逮捕容疑は6日午前0時すぎ、東村山市内の歩道上で、面識のない帰宅途中の20代女性の体を後ろから触り、驚いてしゃがんだ女性が右膝をすりむくなどして2週間のけがをさせた疑い。
松見優希容疑者(23) ロープ張って自転車を転倒させる 「通り魔的」殺人未遂で23歳男逮捕 大阪・羽曳野市
大阪・羽曳野市の住宅街で、走ってきた自転車が突然、転倒。 乗っていた男性が地面にたたきつけられます。 道路をよく見ると、ロープがまるでわなのように張られていたのです。 約1カ月後、警察はアルバイトの松見優希容疑者(23)を逮捕。 路上にロープを張り、自転車で通りがかった男子大学生を転倒させ、殺害しようとした疑いなどが持たれています。 自転車の男性が転倒する1分ほど前の映像を見ると、松見容疑者が手前のフェンスでゴソゴソ…。 すると、道路をふさぐようにロープが張られているのがわかります。 その後、松見容疑者は男性が転倒する様子を見ていたといいます。 調べに対し、松見容疑者は「殺意の認識はしていませんでした」などと容疑を否認。 2人に面識はなく、警察は通り魔的な事件とみて捜査を進めています。
笠原勇容疑者(27) 詐欺容疑、27歳男を逮捕(鴻巣署)
鴻巣署は24日、詐欺の疑いで、長野県下諏訪町、無職笠原勇容疑者(27)を逮捕した。
逮捕容疑は去年1月8~23日の間、交流サイト(SNS)で知り合った鴻巣市の男性(60)に対し、架空の女性になりすまし、コミュニケーションアプリを使い「おいしいご飯、一緒に食べに行きたいな」「好きです」などと送信して恋愛感情を抱かせた上、「病気で薬なしでは生活ができない」「家賃、光熱費などの生活費や借金の返済でお金が必要」「助けてください」などとメッセージを送信。同年1月9日~23日の間、10回にわたり、男性にインターネットバンキングを使用させ、指定した口座に現金計151万9千円を振り込み送信させ、だまし取った疑い。
松見優希被告(23) 道路に張られたロープで自転車が転倒 アルバイトの男を傷害罪などで起訴 大阪地検堺支部
今年5月、大阪府羽曳野市の路上にロープが張られ、自転車で通りかかった男子大学生が転倒して負傷した事件で、大阪地検堺支部は23日、ロープを設置した男を傷害などの罪で起訴しました。 起訴状などによりますと、藤井寺市に住む松見優希被告(23)は5月下旬、羽曳野市の住宅街の道路にロープを張り、自転車で走行してきた男子大学生をひっかけて転倒させ、打撲などのケガさせた傷害などの罪に問われています。