押方天容疑者 休業中店舗狙った窃盗疑いで逮捕 熊本、「コロナで職失った」

新型コロナウイルスの影響で休業中の居酒屋から金を盗んだとして、熊本中央署は14日までに、窃盗と建造物侵入の疑いで、住所不定無職の押方天容疑者(23)を逮捕した。署によると、容疑を認め「コロナの影響で職を失い、各地で盗みを繰り返した」という趣旨の供述をしている。

逮捕容疑は5日午前0時ごろ、熊本市中央区上通町で、4月から休業中の居酒屋にガラス戸を壊して侵入し、約3万8千円を盗んだ疑い。

署によると「大阪の飲食店で働いていたが、3月に仕事がなくなり、住む場所もなく生活できなかった」と供述。福岡県や愛知県、東京都でも休業中の飲食店を狙って盗みを繰り返したと話しているという。

署は、被害店周辺の防犯カメラの映像などを基に容疑者の行方を追い、5月13日に宇都宮市のホテルから出てきたところを確保した。盗んだ金を宿泊費や飲食代などに使っていたとみている。

飲食店客引きを指示疑い 福岡・天神、23歳男逮捕

福岡市・天神地区で午前0時以降の未明に飲食店の客引きをさせたとして、中央署は16日までに、風営法違反の疑いで同市中央区今泉1丁目の自称自営業松井利也容疑者(23)を逮捕した。署によると、容疑を否認している。

 松井容疑者は店の集客業務を担当。実際に客引きをする男らとミーティングをしたり、LINE(ライン)でやりとりしたりして指示を出していたとみられる。

 逮捕容疑は、昨年12月8日午前0時40分ごろ、客引き役の男と共謀し、中央区大名2丁目の路上で私服警察官3人に「居酒屋とかありますけど、どうですか」などと誘った疑い。

SNSで知り合った10代少女に現金を渡し宿泊施設でレイプした大学生の南部柚紀さん21歳が逮捕される 石川

石川県内に住む10代の女性に現金を渡して性的暴行を加えたとして福井県在住の大学生が逮捕されました。

 強制性交や児童買春などの疑いで逮捕されたのは、福井県福井市の大学生・南部柚紀容疑者(21)です。

 調べによりますと、南部容疑者は去年9月、石川県内の宿泊施設で県内在住の10代の女性に現金を渡して性的暴行を加えた疑いが持たれています。

 警察によりますと、南部容疑者はSNSで被害者の女性と知り合っていて、女性の保護者からの相談で事件が発覚したということです。

 調べに対し南部容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。

窃盗容疑で半グレ集団「モロッコ」リーダー逮捕、特殊詐欺の受け子手配か

大阪府警捜査2課は29日、仲間と共謀し高齢者からキャッシュカードを盗み現金を不正に引き出したとして、窃盗容疑で、府内で活動する半グレ集団「モロッコ」のリーダー岡本一樹容疑者(20)=同府枚方市=を逮捕した。

捜査2課によると、岡本容疑者は現金を受け取る「受け子」の手配を特殊詐欺グループから請け負っていたとみられる。府警は5~6月に府内の高齢者5人から計約440万円を不正に得たとみている。

府警は7月までに岡本容疑者以外のモロッコメンバー2人=いずれも詐欺、窃盗罪などで起訴=を逮捕しており、その後の捜査で岡本容疑者が浮上した。2人のうち1人は実際に受け子役だったとみられる。

岡本容疑者の逮捕容疑は5月、共謀し枚方市の80代女性からカードを盗み、現金自動預払機(ATM)で現金計250万円を引き出した疑い。

ハニートラップでクレジットカード盗む 51歳の女逮捕

交際関係にある男性の財布からクレジットカードを盗んだとして51歳の女が逮捕されました。盗んだカードは別の男が300万円あまりの電化製品を買うのに使われていました。

逮捕された会社員の舟坂悦子容疑者(51)は6月、神戸市内の自宅で、交際関係にあった会社役員の男性(53)の財布からクレジットカード3枚を盗んだ疑いがもたれています。また、そのクレジットカードを使って名古屋市内の家電量販店でテレビやブルーレイレコーダーなど69点、合わせて約310万円相当を購入したとして神戸市の無職・亀井寿光容疑者(42)が逮捕されました。警察の調べに対し、2人は容疑を認めています。警察は、2人が知人関係で、舟坂容疑者が他の男性に対しても交際関係に持ち込み、クレジットカードを盗む同様の手口で犯行を繰り返していたとみて捜査を続けています。

医師の男がラオスで少女のわいせつ動画100本以上撮影か

東南アジアのラオスで少女のわいせつな動画を100本以上撮影し、保存していたとみられる医師の男が警視庁に逮捕されました。

児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・新宿区に住む医師の浜祥平容疑者(31)です。浜容疑者はおととし、ラオスに渡航して、18歳未満と知りながら7歳から12歳くらいの少女5人のわいせつな動画を撮影し、帰国後にハードディスクに保存した疑いが持たれています。

警視庁によりますと、浜容疑者はおよそ10回、ラオスに渡航していて、少女のわいせつ動画100本以上を撮影し、保存していたとみられています。

取り調べに対し、「性的欲求を抑えられなかった」と供述しているということですが、「年齢が分からなかった」と容疑を否認しています。

詐欺グループ回収役の男ら2人を逮捕

高齢者などからだまし取った現金およそ4800万円を回収していたとみられる詐欺グループの男ら2人が、警視庁に逮捕されました。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、韓国籍で住所不定、無職の文俊明容疑者(50)と住所・職業不詳の大谷文吾容疑者(32)の2人です。警視庁によりますと、2人は去年11月、信用金庫の職員を装い、東京・江戸川区に住む80代の女性に「介護保険料の還付金を口座に振り込みます。キャッシュカードも新しくしましょう」などとうその電話をかけ、キャッシュカード2枚をだまし取った疑いがもたれています。その後、大谷容疑者が女性の口座から現金170万円を引き出して、文容疑者に渡したということです。

 文容疑者は詐欺グループの現金回収役で、これまでに、ほかの数人がだまし取った現金およそ4800万円を回収していたとみられています。

 取り調べに対し、文容疑者は「カネは受け取ったが、どのようなカネか分からない」と容疑を否認し、大谷容疑者は「生活費のためにやった」と容疑を認めているということです。

銃刀法違反疑いで組員ら逮捕 拳銃13丁・実弾約400発 武器庫の住宅から押収、静岡県警

静岡県警は25日までに、拳銃を所持したとして、銃刀法違反の疑いで同県西伊豆町、指定暴力団極東会系組員
高本浩明容疑者(58)ら男3人を逮捕、男2人を現行犯逮捕した。拳銃13丁と実弾約400発を押収した。
逮捕はいずれも6日。

 県警は、抗争に備えて拳銃を保管する「武器庫」として住宅に隠していたとみて、入手経路や組織的な背景の有無を詳しく調べている。
5人の関係や認否については明らかにしていない。

 逮捕されたのは同県西伊豆町、塗装工山本勝司容疑者(44)と同県西伊豆町、会社員森淳志容疑者(40)ら5人。

【神奈川県!銀行職員装い「証券運用」500万円詐取か】

去年、横浜市の女性から現金500万円をだまし取ったとして、男3人が逮捕された。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、篠原巧実容疑者、六波羅悟容疑者、前泊祥太容疑者の3人。

神奈川県警によると3人は去年、銀行の職員などを装い、横浜市の60代の女性に、「証券が売り出されています。
当行で運用してもいいですか」などとウソの電話をかけ、現金500万円をだまし取った疑いが持たれている。

3人は詐欺グループで、だまし取った金を回収して運ぶ役割だったとみられていて、
調べに対し、いずれも容疑を否認しているという。

去年、神奈川県では、同様の手口による被害が75件あり、被害総額はおよそ10億円にのぼるということで、警察が関連を調べている。