新規感染者、28都道府県で最多更新 4万6195人確認

新型コロナウイルスの感染者は20日、全国で新たに4万6195人確認され、感染者の累計は200万人を超えた。新規感染者数は3日連続で過去最多。28都道府県で最多を更新した。重症者は前日から6人増えて287人、死者は9人だった。
新規感染者数が最多となったのは北海道、群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、愛知、石川、福井、山梨、滋賀、京都、奈良、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島。
東京都では8638人の感染が確認され、最多だった前日より1000人以上増えた。都の基準で集計した重症者は9人で、病床使用率は28・9%。また、新潟、栃木、千葉、大阪、兵庫、鳥取、岡山、愛媛、福岡、熊本の各府県で過去に発表した感染者の取り下げがあった。
国内の感染者は2020年1月に初めて確認され、21年8月に100万人に達するまでは1年7カ月だったが、そこから5カ月余りで200万人に達した。今年の年明けからは感染が急激に拡大している。今月4日は1200人台だった1日あたりの新規感染者数は、12日に1万人超、18日に3万人超、19日に4万人超となっている。【まとめ・内橋寿明】