【速報】台風8号 静岡県御前崎付近を通過

台風8号(メアリー)は今日13日(土)15時前、静岡県御前崎付近を通過しました。この後は駿河湾を進む見込みです。今夜にかけては関東を通過し、激しい雨や強風などに警戒が必要です。
この後は関東が雨のピークに
13日(土)夕方の雨雲の予想
静岡県内は台風の接近前から雨量が増えており、降り始めからの雨量は300mmに達している所があります。この後は台風の中心が離れ、雨の峠を越える見通しですが、土砂災害の危険性が高くなっています。雨が弱まった後もしばらくは急な斜面に近づかないなど、警戒が必要です。関東はこれから夜にかけて雨が強まる見込みです。ピーク時は1時間に40mm以上の激しい雨が降り、道路冠水や中小河川の急激な増水などのおそれがあります。沿岸部を中心に風も強まりますので、ピーク時の外出はできるだけ避けるようにしてください。
天気回復後もレジャーは油断はせずに
明日14日(日)は台風が離れて、関東などは天気が回復し、台風一過の青空の広がる所が多くなります。ただ、大雨のあとの川の水位はすぐには下がりません。増水した川は普段より流れが早く、危険な状況になっていますので、近づかないようにしてください。また、沿岸部では波の高い状態が続く予想です。お盆休み期間中ということで、山や海のレジャーを予定されている方がいらっしゃると思われますが、安全を第一に行動することが重要です。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。台風8号の名前「メアリー(Meari)」は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が提案した名称で、やまびこという意味の言葉から名付けられています。