仏像「観世音菩薩坐像」が盗まれた観音寺(長崎県対馬市)の前住職田中節孝さん(76)は1日、取材に応じ、韓国中部・大田高裁が韓国の寺の所有権を認めた一審判決を取り消したことについて、「やっとまっとうな判決になった。棄却してくれたのはありがたい」と話した。
田中さんは「仏像は観音寺のもの」と強調し、「一刻も早く返還してほしい」と訴えた。韓国の寺側が上告する意向を示したことについては「公明正大な人が明確な判定をしてほしい」と早期解決を願った。
[時事通信社]
仏像「観世音菩薩坐像」が盗まれた観音寺(長崎県対馬市)の前住職田中節孝さん(76)は1日、取材に応じ、韓国中部・大田高裁が韓国の寺の所有権を認めた一審判決を取り消したことについて、「やっとまっとうな判決になった。棄却してくれたのはありがたい」と話した。
田中さんは「仏像は観音寺のもの」と強調し、「一刻も早く返還してほしい」と訴えた。韓国の寺側が上告する意向を示したことについては「公明正大な人が明確な判定をしてほしい」と早期解決を願った。
[時事通信社]