小学校校長が不適切な出張93回、旅費27万円を不正受給 「思い立って出かけてしまった」懲戒免職処分に 兵庫

兵庫県の公立小学校の校長が90回以上の不適切な出張を繰り返し、旅費を不正に受け取ったとして懲戒免職の処分を受けました。
28日付けで懲戒免職となったのは、兵庫県尼崎市の公立小学校に勤務する48歳の男性校長です。
兵庫県教育委員会によりますと、男性校長は2021年4月から2022年7月の間、アポイントをとらずに出張して相手方に会えないなどの不適切な出張を93回繰り返し、約27万円の旅費を不正に受け取ったということです。
男性校長は教育委員会の調査に対し「思い立って出かけてしまった」と話しているということです。
教育委員会は「管理職がこのような不祥事を起こしてしまい大変申し訳ない」とコメントしています。