「車内はぎゅうぎゅうだった」落雷で京阪本線など一時運転見合わせ…混乱も 大阪・四條畷市周辺などで約8000軒が停電

15日、京阪電車は落雷による影響で、午後5時ごろから京阪本線など3つの路線で一時運転を見合わせました。
京阪電鉄によりますと、15日午後5時ごろ、大阪府内にある変電所の周辺に雷が落ち、保護装置が作動しました。
そのため一部区間で電気の供給ができなくなり、京阪本線、鴨東線、中之島線で一時運転を見合わせました。
約1時間後に運転を再開しましたが、京橋駅周辺では一時混乱も見られました。
(乗客)「(車内は)ぎゅうぎゅうで動けない感じで」「普段使ってる駅が、人少なかったんですけど今日に関してはものすごく人がおって」
また関西電力送配電によりますと、同じく午後5時ごろ、落雷の影響で四條畷市周辺などで約8000軒が一時停電しましたが、午後6時半ごろ復旧したということです。