19日午前11時50分ごろ、沖縄県糸満市の西方沖約12キロにあるサンゴ礁「ルカン礁」付近で、ダイビング中の男女7人の行方が分からなくなったと118番があった。第11管区海上保安本部が巡視艇と航空機で捜索し、午後3時10分ごろまでに全員を発見して救助した。いずれもけがはなかった。
11管によると、男性4人、女性3人。ダイビング客が5人で、インストラクターが2人だった。7人は潮流に乗って移動する「ドリフトダイビング」をしていたが、ルカン礁の北東約600メートルで行方が分からなくなったという。現場周辺は曇りで、南南西10メートルの風が吹いていた。
沖縄本島の西約12キロにあるルカン礁はダイビングスポットとして知られ、上級者向けのドリフトダイビングが主流だという。那覇市のダイビングショップの女性店員は「一般的にダイビングは潜った場所と上がる場所が一緒だが、ドリフトダイビングはわざと潮流に乗って流される。ボートに集合場所をあらかじめ伝えてから潮流に流されるので、おそらく集合場所と違う場所に行ってしまったのでは」と話した。【平川昌範、城島勇人、宗岡敬介】