13日午後1時40分頃、茨城県坂東市猫実で、「火が東側の雑木林に延焼している」と目撃した男性から119番があった。
消防によると、午後5時半現在、火は強風にあおられて南東側にある常総市の建物などに燃え広がっている。現時点でけが人は確認されていない。近隣の消防を含め、消防が計19台の消防車で消火活動にあたっている。
常総市防災危機管理課によると、市は13日午後4時、火災に伴う市役所に災害対策本部を設置した。同4時20分頃には、市坂手町の720世帯2043人に避難指示を発令。市の野外研修施設「水海道あすなろの里」(市大塚戸町)に避難所を開設した。
水戸地方気象台によると、この日の最大瞬間風速は常総市に近い筑西市で23・1メートル、下妻市で22・2メートルといずれも2月の観測史上最大を記録した。