新聞配達員襲ったクマ発見されず…警戒続く 町内全域に北海道で初“ヒグマ警報” 北海道福島町

福島町の住宅街で52歳の男性新聞配達員がクマに襲われ死亡しました。
クマの発見には至っておらず、町では道内で初めてヒグマ警報が発出されるなど警戒が続いています。
(東海林貴幸)「現場には重機やハンターが警戒していて、ものものしい雰囲気です」
(2025年7月12日)午前3時前福島町三岳の住宅街で北海道新聞配達員の佐藤研樹さん・52歳がクマに襲われ死亡しました。
(通報者)「うわーと叫び声が聞こえて窓を見たらクマが人を引きずって振り回していて、そのまま茂みに入っていってという感じ」
佐藤さんは襲われた場所から30メートルほど離れた藪の中までひきずられ、身体には複数の傷がありました。
クマは体長1・5メートルほどとみられています。
警察や猟友会などが付近を捜索しましたが、クマの発見には至っていません。
(福島町 鳴海清春町長)「まずは探し出して駆除するということに力を入れる」「これまでの常識では考えれないようなことが起きましたので、次の対策を練っていく必要がある」
町では、警察が24時間パトロールを続けるなど見回りを強化します。
また、道はきょう(7月12日)から1か月間道内で初めて、町内全域にヒグマ警報を発出し、注意を呼び掛けています。