京都・貴船の名物「川床」崩れる、客の男女2人が川に転落しけが 自力で岸に上がったか

12日午前11時10分ごろ、京都市左京区鞍馬貴船町の貴船川沿いにある飲食店の従業員から「川床が崩れた」と119番があった。京都市消防局によると、客の40代男性と70代女性の2人が川に転落したが、いずれも自力で岸に上がるなどしたとみられる。男女2人はけがをしているといい、同市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。京都府警下鴨署などが、床が崩れた原因など当時の状況を調べている。
現場は「貴船神社」近くにある飲食店。「川床」は夏季に観光客らが多数訪れる京都の夏の風物詩として知られる。