《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕

男は一体、いつから彼女をターゲットに定めていたのだろうか──。神戸市のマンションで大手損害保険会社勤務の片山恵さん(24)が刃物で刺され亡くなった事件。殺害現場から逃走していた谷本将志容疑者(35)の犯行前の足取りが明らかになるにつれ、世間に衝撃が広がっている。
大手紙社会部記者が解説する。
「マンションのエントランス付近にある防犯カメラには、片山さんがマンションのオートロックを開けた直後、その扉が閉まる前に谷本容疑者らしき男が侵入する様子が録画されていました。また事件当日、片山さんが勤務先から帰宅する際に利用した阪神電鉄の神戸三宮駅の構内の防犯カメラにも、男の姿が確認されています。
事件発生当初、男は10分程度片山さんをつけ回していたとみられていましたが、捜査が進むにつれ、後をつける行為は長時間にわたっていたことが徐々に明らかになってきました。勤務先を出た片山さんをつけて同じ電車に乗り、現場となったマンションまで約50分間、つけまわし行為をしていたことがわかっています。
捜査関係者によれば、容疑者は調べに対し、片山さんについて『まったく知らない人です』と供述しているようです」
谷本容疑者が見知らぬ女性の後をつけ、危害を加えたのはこれが初めてではない。既報のように、今回の手口は、2022年5月に谷本容疑者が女性の首を絞めた疑いで逮捕された際の犯行態様に酷似している。
当時、読売新聞はこの首締め事件についてこう報じている。
判決文に記されていた”衝撃の犯行様態”
〈同署(生田署)によると、谷本容疑者はこの日、女性が帰宅してドアを開けるのを待って部屋に侵入。首を絞めた後にも部屋で1時間にわたって女性に好意を告げ、『警察に言わないで』と言い残して逃げたという〉
谷本容疑者はその後逮捕。同年7月28日から公判が開かれ、懲役2年6か月、執行猶予5年が言い渡された。
「公判では、谷本容疑者が当時、被害女性を路上で見かけて一方的に好意を抱いたと明かされました。その後、約5か月間にわたって被害者をつけ回し、自宅マンションをうろつくなどといったストーカー行為に及んだ。女性の姿を動画撮影していたこともわかっています」(同前)
谷本容疑者は、このストーカー行為の最中に、5回にわたって被害女性の後ろをついていくなどして被害女性の住むオートロックのマンションに侵入しているという。
「その挙句にマンション内で被害女性を待ち伏せ、帰宅した彼女の部屋に押し入った。そこで首を絞めて傷害を負わせた上に、女性に『好意』を伝えたわけです。