台風15号の影響で、5日(金)にかけて西日本や東日本は大雨災害に厳重な警戒が必要です。
台風情報です。
台風15号は、4日(木)夜は九州の東にあります。九州や四国が風速15メートル以上の強風域に入っています。
台風はこのあと進路を東寄りに変えて、5日は四国や近畿、東海にかなり接近し、上陸する恐れがあります。まだ予想に幅がありますので、常に最新の情報で進路を確認するようにしてください。
今回の台風の特徴は中心からやや離れたところにも発達した雨雲があるということです。
これから5日昼過ぎにかけて、九州、四国、近畿、東海、東北の広い範囲に線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。宮崎では既に線状降水帯が発生しました。
このあと、5日朝は、近畿や東海に発達した雨雲がかかり、非常に激しい雨の降るところがありそうです。
その後、発達した雨雲は更に東に進み、関東も午後から夕方には雨のピークを迎えるでしょう。台風の雨雲は夜には東海上に抜けそうです。
予想雨量です。5日夕方までの多いところで、東海で300ミリ、四国、近畿で250ミリ、九州北部や関東甲信でも200ミリとなっています。
今回の台風は広い範囲に大雨を降らせそうです。引き続き、土砂災害や、低地の浸水、河川の増水、氾濫に厳重な警戒をしてください。