自民党の小泉進次郎農相(44)は13日午前、地元の神奈川県横須賀市で支援者らを集めた集会に出席した。小泉氏は既に石破首相の後継を決める党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に立候補する意向を固めており、自らの考えを伝えたとみられる。小泉氏は来週中に記者会見し、出馬を正式表明する方針だ。
小泉氏は13日午前、自身の選挙区(衆院神奈川11区、横須賀、三浦両市)内にある横須賀市文化会館で、地方議員や後援会関係者らを前にあいさつした。
小泉氏は12日の記者会見で「重要な判断をする時、支えていただいた皆さんの声を伺いながら判断したい」と述べており、地元の理解を得た上で総裁選への出馬を正式表明したい考えを示していた。
小泉氏の総裁選出馬は、昨年9月の前回選に続き2度目となる。前回は第1回投票で最多の国会議員票を集めたが、党員・党友票を含めた得票は3位で、決選投票に進めなかった。
既に立候補の意向を表明した小林鷹之・元経済安全保障相(50)も13日午後、地元の千葉県八千代市で支援者らに出馬を伝える会合を開く。立候補を正式表明した茂木敏充・前幹事長(69)も同日午後、地元の栃木県に入る予定だ。