消費増税でJR運賃も上がります…が、還元もします

来月1日から始まる消費増税を受け、JR東日本は利用者の負担軽減のために電子マネーの「スイカ」で還元サービスを始めます。

消費増税に伴い、JR東日本は運賃を値上げする方針を固めています。3日の会見では、それに合わせて利用者にポイントで還元するサービスを始めると発表しました。スマートフォンなどで電子マネーを利用する「モバイルスイカ」の利用者が対象で、在来線の場合、運賃の2%がポイントで還元されます。たまったポイントは1ポイントあたり1円でスイカでも使えるほか、チャージもできます。還元を受けるには、これまでのポイントサービス「JRE POINT」への登録が必要です。増税後の運賃は原則、増税分の2%を上乗せするとみられていて、ポイントの還元で利用者への負担軽減が期待されています。