20歳代女性、「陽性」知った後に高速バスで都内に帰宅…「結果出る前」とウソ

山梨県は3日、帰省していた県内で新型コロナウイルスのPCR検査を受けた20歳代の女性会社員が、感染したと知った後で高速バスに乗り、東京都内の自宅に帰っていたと発表した。2日の発表では、女性の説明に基づき、検査結果が出る前に帰宅したとしていたが、女性の知人の指摘で虚偽説明と判明し、内容を訂正した。
女性は4月29日に県内の実家に帰省。味覚や嗅覚に異常があったことなどから今月1日に検査を受け、2日に感染が判明した。
県は1日の検査後、女性に実家で待機するよう求めていたが、2日午前9時過ぎに感染を電話で伝えると、女性は「1日夜の高速バスで自宅に戻った」と説明。しかし実際には、県から電話を受けた直後の2日午前10時台に、富士急ハイランドのバス停を出て新宿に向かうバスに乗ったという。
一方、県は3日、この女性の濃厚接触者だった県内の20歳代男性が検査で陽性と判明したと明らかにした。