第203臨時国会が26日召集される。菅内閣発足後、初めての国会論戦の場となる。会期は12月5日までの41日間。
26日には首相が所信表明演説を行う。新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済再生の両立を目指す考えを強調し、温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロとする新たな目標を掲げる方針だ。
演説に対する各党の代表質問は、衆院が28、29日、参院が29、30日に行われる。首相と全閣僚が出席する予算委員会は11月2日から始まる。
政府は、新型コロナのワクチン接種関連法案や、日英の包括的経済連携協定(EPA)案の承認を目指す。野党は、首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題や政府の新型コロナ対応を追及する構えだ。