チャットアプリで知り合った男女10人から762万円詐取…「遊興費などに使った」

ネットで知り合った男女10人から金をだまし取ったとして、香川県警丸亀署は12日、住居不定、無職の被告の男(23)(詐欺罪で公判中)を詐欺容疑で最終送致し、捜査を終結したと発表した。被害総額は762万9000円に上るという。
発表では、被告は2020年2月~21年12月、チャットアプリで知り合った東京都と香川、埼玉、茨城、神奈川各県に住む10~20歳代の男女10人に「公共料金が払えない」「体調が悪い」などとうそをつき、銀行口座に振り込ませるなどして、755万円と電子マネー7万9000円を詐取した疑い。
調べに対し、被告は「間違いありません。遊興費などに使った」と話しているという。