鳥栖署は27日、鳥栖市内の40歳代男性がSNSを利用した詐欺の被害に遭い、約1億円をだまし取られたと発表した。
発表によると、男性は4日、マッチングアプリで日本人と名乗る女性と知り合い、SNSで「外国為替取引をすればもうかる」などと言われ、26日までに指定された口座に17回にわたり1億435万円を振り込んだという。借金の相談を受けた知人の指摘で被害に気づき、男性が27日、鳥栖署に届け出た。
鳥栖署は27日、鳥栖市内の40歳代男性がSNSを利用した詐欺の被害に遭い、約1億円をだまし取られたと発表した。
発表によると、男性は4日、マッチングアプリで日本人と名乗る女性と知り合い、SNSで「外国為替取引をすればもうかる」などと言われ、26日までに指定された口座に17回にわたり1億435万円を振り込んだという。借金の相談を受けた知人の指摘で被害に気づき、男性が27日、鳥栖署に届け出た。