沖縄・玉城知事、基地負担減要望 林外相に「県民受忍できず」

沖縄県の玉城デニー知事は4日、林芳正外相と外務省で会談し、在日米軍専用施設が沖縄県に集中する現状を踏まえ「これ以上の負担は県民が受忍できない」と負担の軽減を要望した。岡田直樹沖縄北方担当相との会談では、沖縄振興予算の増額を求めた。
林氏は「在日米軍が地域の安全保障に貢献している」とした上で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を含む米軍再編で負担軽減を図る考えを示した。「地元の理解が不可欠」として、沖縄への説明を尽くす考えも強調した。
岡田氏は増額要望を受け「その方向性で頑張りたい」と応じた。会談後、玉城氏が記者団に明らかにした。