14日午前11時半ごろ、走行中の東海道新幹線の車内に包丁のようなものを持った男がいると京都府警に110番があった。愛知、岐阜両県警が車内と名古屋、岐阜羽島両駅の構内を捜索したが、異常は確認されず、車両は警察官を乗せて運転を再開した。
愛知県警は同日午後、110番したとみられる男性を東京都内で保護。言動に不審な点があり、慎重に調べている。
JR東海によると、車内を捜索した影響で、新大阪発東京行きこだま720号が岐阜羽島駅を33分遅れ、博多発東京行きのぞみ14号が名古屋駅を26分遅れでそれぞれ出発するなど、上り計4本に遅れが発生、約2600人に影響した。