「プーチン大統領から贈られた猫に罪はない」…知事の愛猫の癒し動画で「動物にやさしい秋田」PR

ニャンという鳴き声の語呂合わせから「猫の日」とされる2月22日、秋田県は動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで、佐竹知事の愛猫「ミール」の動画を公開した。ロシアのプーチン大統領から贈られた猫だが、知事は「猫に罪はない」と強調している。
ミールは11歳の雄で、種類はシベリア原産のサイベリアン。佐竹知事が秋田犬「ゆめ」をプーチン大統領に贈った返礼として、2013年に贈られた。名前の由来は「平和」を意味するロシア語で、知事が名付け親という。
知事夫妻が県公式チャンネル「WebTVあきた」向けに動画を撮影した。タイトルは「ミール君ののんびり日記」で、ほかの猫と一緒に寝転がったり、猫じゃらしのようなもので遊んだりするミールの愛らしい姿が3分半にまとめられている。
動画公開にあたり発表したコメントで、佐竹知事は「ロシアによる侵略は、いかなる理由があろうとも、断じて容認できない」とウクライナ侵略を非難する一方、ミールについては「猫に罪はなく『動物にやさしい秋田』を伝える存在であってほしい」とした。