奈良市職員(30)がマイナカード窃盗 「困った時に誰も助けてくれない」職場への“嫌がらせ”目的で

市民に交付する予定のマイナンバーカードを盗んだ疑いで、奈良市職員の女が逮捕された。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、マイナンバーカードの交付を担当している、奈良市の会計年度任用職員・武田詩穂容疑者(30)。2021年11月~2023月2月の間に、マイナンバーカード1枚を盗んだ疑いが持たれている。
警察の調べに対し武田容疑者は「仕事で困っている時に職場の人が誰も助けてくれず、怒りから、職場の人なんか困ってしまえばいいと考えた」と話している。
また、市の聞き取りには、「カードは自宅でハサミで切って廃棄した」と話したという。
市は窓口の防犯カメラを増設するなどして、再発防止に努めるとしている。
(「イット!」3月9日放送より)